産地を活かしたジャム作りをおこなってみませんか?
数年前から注目されている地産地消。
❝地産地消❞とは収穫地域と消費地域が同一のことです。
地産地消のメリットはその地域でとれた美味しい農産物を
その地域の方々で消費することにより、
今よりも更に、地域のことを考える機会を若者に与え、
生産者と消費者の距離が近くなり、将来の地域活性化につながるチャンスだと思います。
地域の人気スーパーさん等で、
美味しさをぎゅっと詰め込んだジャム開発を弊社とおこなってみませんか?
また、地産地消の枠を飛び出してお土産としてもいかがでしょうか?
旅行客に人気があるのが「道の駅」です。
道の駅では、その土地で収穫された美味しい農産物等の販売がされており、
お土産屋さんに足を運ぶより、道の駅でお土産を購入する方も増えています!
そんなお客様への地域のPRとしても、
皆さまの自慢の農産物を地域の方にはもちろん、他地域の方にも農産物を知ってもらえるチャンスをつくるそんな商品開発をおこなってみませんか。
こんな農産物でジャムはできるのかといった疑問、ご質問なんでも結構ですので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社とともに、地域をさらに活性化につながる商品つくりを。